
- 病院准教授前澤 聡Satoshi MAESAWA脳とこころの研究センター
出身校(卒業年度)
岐阜大学(1994年卒)
専門領域
- てんかん外科
- 機能的脳神経外科
- 不随意運動
- 画像誘導マッピング手術
- 脳機能画像
- 定位放射線外科
役職
- 日本てんかん学会評議員
資格
- 日本脳神経外科学会専門医、指導医
- 日本てんかん学会専門医、指導医
- 日本定位機能外科学会技術認定医
- VNS(迷走神経刺激)実施資格認定医
所属学会
- 日本脳神経外科学会
- 日本脳神経外科コングレス
- 日本てんかん学会
- 日本てんかん外科学会
- ヒト機能マッピング学会
- 高次脳機能障害学会
- 日本定位機能外科学会
メッセージ
てんかんや、パーキンソン病などの脳機能障害を治すための手術を行っています。この分野でより良い治療を行う為には、疾患のメカニズムや機能的特徴を総合的に理解し、目に見える形とする必要があります。この為に、様々な分野の専門家(神経内科、精神科、小児科や工学部、心理学、数理学)と密接に連携して、脳機能の包括的な研究を行う横断的研究センター=「脳とこころの研究センター」で、研究活動も積極的に行っています。